WordPressブログのテーマはじめたけどどんなテーマが良いか分からない。おすすめがあれば教えてほしい。
このような悩みを解決します。
- WordPressブログをはじめたばかり
- WordPressブログをはじめたけどどんなテーマが良いか分からない
- WordPressテーマについて理解を深めたい
- WordPressのテーマとは
- WordPressテーマの選び方
- 有料テーマと無料テーマの違い
- おすすめテーマ4選
WordPressブログをつくる際に使うテーマ。
有料から無料まで8000以上あり、初心者からはじめる際はどれを選べばよいかわからないですよね。
今回はそんな方に向けて詳しく解説していきます。
この記事を読み終えるころにはテーマ選びに迷うことはなくなります。
それでは早速いきましょう。
本記事の信頼性WordPressのテーマとは
そもそもワードプレスのテーマってなんですか?ってことですが、簡単に解説すると以下の3つ。
- ブログデザインをカスタマイズできる
- 専門知識がなくてもブログ運営ができる
- サイト全体を強化してくれる
テーマは、ホームページやブログなどのサイト全体のデザインをつくるためのものです。
テーマをインストールすることで様々なデザインへのカスタマイズが可能になります。
さらにHTMLやCSSなどの専門知識がない方でも、自分の好みのデザインへの編集が可能!
要するに完全初心者でもブログをはじめることができるということ。
インストールした初期の状態では「Twenty Twenty」というテーマが設定されてますが、自由に変更できます。
テーマの数はWordPress画面からインストールできるものだけで8,000以上。
WEBサイトなどで配布されてる非公式テーマを含めるともっとたくさんあります。
テーマによってデザイン性やSEO対策のパワーなども変わってきますので、目的にあったテーマを選びましょう。
WordPressテーマの選び方
テーマにもさまざまな種類があって選び方が分かりませんよね。
失敗しないためのテーマ選びのポイントをまとめました。
失敗しないテーマ選びのポイント4つ- カスタマイズはしやすいか
- 記事は書きやすいか
- SEO対策はされているか
- スマホ対応はされているか
プラスアルファ、ダウンロード数やテーマの実績なども調べておくといいでしょう。
それでは1つ1つ解説していきます。
カスタマイズはしやすいか
WordPressテーマは初心者向けから玄人向けまで本当に様々あります。
まずは気になるテーマは実際にインストールし、カスタマイズしてみましょう。
そしてやり方を調べ、実際に操作できそうかどうかチェックすることが大切です。
有料テーマはお金がかかる分、そのようなお試しができません。
まずは無料テーマを色々試してみることをオススメします。
記事は書きやすいか
カスタマイズ同様、執筆がしやすいかも大事なポイントです。
特にカスタマイズは一度やってしまえば終わりますが、執筆は終わらない。
したがって負担なく書きやすいものにする必要があります。
SEO対策はされているか
テーマを選ぶ際、SEOの内部対策が施されているかも大事な点です。
Googleの検索順位は、お金かければ上位表示されるというわけではありません。
では何で順位が決まるかというと、Googleのアルゴリズムで決まります。
つまりSEO対策を簡単に説明すると、Googleのアルゴリズムを攻略し上位表示させる対策のことです。
検索エンジンについて検索エンジンは、クローラーと呼ばれるロボットがインターネット上を巡回することでwebサイトの情報を収集、つまりあなたのサイトを見つける役割をしています。
その上で、クローラーが集めた情報をもとに検索エンジンに登録されます。
そしてGoogleのアルゴリズムにもとづいて順位つけされることによって検索結果に反映される。
したがって、クローラーが見つけやすい内部対策をしているテーマを使用することが、検索順位をあげる上で重要になってきます。
クローラーの仕組みクローラーはロボット型検索エンジンがWebサイトを巡回する工程で機能するロボットです。
クローラーがWebサイトを巡回する工程は以下の3つです。
- クローリング・パーシング(クローラーが巡回する)
- インデックス(データベースに登録する)
- クエリプロセス(Googleアルゴリズムに基づいてランキングづけする
クローラーは上記3つの工程を繰り返して新規情報を収集しています。
いち早くクローラーにインデックスしてもらうことが検索結果に表示されるための重要な要素になってきます。
スマホ対応はされているか
ブログ記事の閲覧はスマホからが4割と言われるほどスマホ利用者が多いです。
スマホで閲覧した際に自動的に表示が最適化するテーマを選びましょう。
ちなみに当ブログはAFFINGER6(アフィンガー)という有名テーマを利用中。
以下のようにスマホでも全く違和感なく表示を最適化してくれます。
このように何もしなくてもスマホに対応してくれるテーマを選ぶことによって初期の負荷をかなり軽減してくれますよ。
有料テーマと無料テーマの違い
テーマにも無料と有料があります。
無料と有料に違いについて解説していきますね。
有料テーマのメリット
有料テーマのメリットは以下の4つです。
- 初心者でもカスタマイズしやすい
- SEO対策が施されている
- 初期からオシャレなデザイン
- サポート体制が充実してる
それでは1つ1つ解説していきます。
初心者でもカスタマイズしやすい有料テーマの場合、無料テーマに比べて管理画面の機能も充実していることが多いです。
操作になれてない初期に迷うことが少なくカスタマイズできますね。
CSSなどの特別なスキルを知らなくても触れなくてもカスタマイズしやすい!
プログラミングの知識があまりない初心者の方でも、割と簡単にオシャレなサイトをつくれますよ。
みやまは有料テーマのAFFINGER6(アフィンガー)を使用しています。
SEO対策が施されている無料テーマでもSEO対策が施されているものは多いですが、有料はより洗練されている印象です。
インストールするだけでほぼ完結しますので、知識の浅い初心者には安心ですね。
初期からオシャレなデザイン有料だけあって、初期からオシャレに整ってるテーマが多いです。
またカスタマイズ性も高いので、オリジナルのデザインにわりと簡単に整えることができます。
ブログのデザインも人間と同じで見た目が重要。
サイトをパッと開いたときにイマイチなデザインだとそれだけで離脱の原因になりかねません。
サポート体制が充実しているテーマにもよりますがサポート体制が整っているのも有料テーマの特徴です。
ぶっちゃけるとWordPressは本当に慣れるまで難しい…。
自己流で調べると1つの悩みを解決するのに1〜2時間かかるケースもザラです。
その点有料テーマは、マニュアルやメールでのサポートがついていることも多い。
初心者の方でも安心してテーマを使うことができるでしょう。
有料テーマのデメリット
有料テーマのデメリットは以下の1つです。
- 初期費用がかかる
有料テーマの1番のデメリットは費用がかかることです。
まぁこれは当然ですよね。
費用の相場は1万円~2万円の間が多いです。
ただ月額ではなく買取型なので、1度購入すればそれ以降は使い続けることができます。
正直なところ、本気でブログをやっていくならこれくらいの先行投資は必要。
無料テーマのメリット
無料テーマのメリットは以下の1つです。
- 初期費用がかからない
無料テーマのメリットはなんといっても費用がかからないことです。
お金がかからないので初期に使用しやすいですし、さまざまな機能を使ってみるのもポイント。
もし無料でもぜんぜんアリだと判断したら、無料テーマでもいいでしょう。
無料テーマのデメリット
無料テーマのデメリットは以下の2つです。
- 機能が少ない
- 安心感がない
無料テーマは有料テーマと比べて機能が少ない場合が多く、最低限の機能しか揃っていません。
何かをやろうとすると追加でプラグインや設定が必要になるケースがあります。
また、プラグインを複数入れることで動かなくなったり、重くなってしまったりとブログ以外の部分で時間を取られることもあります。
安心感がない有料と違いサポートが充実していなかったり、手順を間違えることでうまく動作しなかったりする可能性があります。
したがって、割と自分でググって調べまくる必要があります。
ただでさえ初心者には難しい操作が多いWordPressなので、初期のつまづきは精神的にも響きますね…。
WordPressおすすめテーマ4選
有料にも無料にもメリットデメリットはありますが、ここでは両方のオススメテーマを紹介していきます。
テーマを選ぶ際の参考にしてください。
おすすめ無料テーマ- Cocoon(コクーン)
- Lightning(ライトニング)
- SANGO(サンゴ)
- AFFINGER6(アフィンガー6)
それでは1つ1つ解説していきますね。
Cocoon(コクーン)無料テーマ
無料テーマで人気の定番と言えばCocoon!
無料とは思えないほど機能性に優れています。
さらにSEO対策だけでなくスマホにも対応するレシポンシブデザインに対応しています。
初心者でもわかりやすく、サポートやマニュアルも充実しているのでおすすめですね。
Lightning(ライトニング)無料テーマ
サイト制作がかんたんにできるのがWordPrees公式テーマのLightning(ライトニング)!
豊富な拡張機能と組み合わせることで、安心安全で良質なサイト作りが可能です。
Lightning(ライトニング)では、機能の拡張をプラグインに分割しており、使い勝手の良さを追求しています。
プラグインについても合わせてチェックをして、ぜひ活用してみてください。
SANGO(サンゴ)有料テーマ
SANGOとは、Web制作に関する情報を発信しているWebメディア「サルワカ」から生まれた有料のWordPressテーマです。
運営元のサルワカは開設後たった1年で月間のPVが200万を超えた人気メディア!
そのサルカワがメディア運用実績をもとに開発したのがSANGOというわけです。
魅力を紹介- 洗練されたデザイン
- SEO内部対策がしっかりしている
- スマホにも対応するレスポンシブデザイン
SANGOの魅力はなんといっても洗練されたデザインです。
居心地の良さをテーマに開発されており、使うユーザーが心地よく使えるよう追求されています。
全体的にやわらかい色調が印象的で、SANGOを使っているとプロのデザイナーがデザインをほどこしたのかと思うほど!
そのくらのデザインに仕上げることが可能です。
また、SEO対策もバッチリでスマホにも対応するレスポンシブデザインため安心。
価格価格は通常11000円と有料テーマの中では比較的ふつう
思い切って先行投資しても大丈夫な価格帯ですね。
AFFINGER6(アフィンガー6)有料テーマ
AFFINGER6(アフィンガー6)は、SEO対策と広告収入UPを重視したテーマになります。
分かりやすくに言うと「稼ぐに特化した」テーマ。
アフィリエイトでのマネタイズを補助するための以下のような機能が充実しています。
- アドセンス設置を補助する機能
- 商材のランキング紹介をする機能
AFFINGER6(アフィンガー6)は多くの有名ブロガーやアフィリエイターに選ばれています。
AFFINGER6(アフィンガー6)が選ばれる理由- 豊富なカスタマイズ機能
- SEO内部対策がしっかりしている
- 購入費用がかかる
価格は14800円。特典として「すごいもくじ LITE」と「Gutenberg Plugin 2」が無料でついてきます。
当ブログもAFFINGER6(アフィンガー6)を使って作成していますが、やはりいいです。
AFFINGER6についてのさらに詳しい内容は【初心者必見】AFFIGER6ってどうなの?メリット・デメリットを解説の記事を参考にしてください。
WordPressおすすめテーマ4選まとめ
今回は初心者向けにWordPressのおすすめテーマ4選を解説しました。
テーマ選びはブログで収益化を目指す上で非常に大切になってきます。
繰り返しになりますが、本気でブログで収益化を目指していくなら有料テーマの選択をおすすめします。
絶対回収してやるぞ!という強う気持ちで先行投資と思ってポチってもいいでしょう。
ぜひこの記事を参考にしてご自身にあったテーマ選びをしてくださいね。
もう一度読んでみる